生徒さんや保護者様にとってYou-学舎に通うことはすでに生活の一部になっていることと思います。これは大変ありがたいことであり感謝しております。

同じく私どもも日々当たり前のように生徒の皆さんをお迎えし指導に当たっております。指導内容についてはComiruの指導報告や年3回のカウンセリングでご報告しておりますが、日々の細かなことで「あー、このことってあまり話したことないかも…」と時々思い出してはすぐ忘れることもけっこうあります。

そんなわけで、今回は普段教室内で行われていることで細かすぎてあらたまっては言えていないことを書き出してみました。

「もっと早く言ってよ!」と激しいツッコミを頂くかもしれませんが…

通常授業

入室

教室に入ったらまず検温・アルコール消毒・Comiruチェックイン

原則授業開始15分の時点で来られていない場合は生徒さん、保護者様にLINE、既読がつかない場合はお電話で連絡を入れます。

普段時間通りに来られている方が遅れている場合は何かあったかもしれないので早めに連絡を入れています。また、遅刻常習者(失礼…💦)にも意識して早めに連絡を入れるようにしています。

遅刻について「自己責任だから」と片付けることも出来るのでしょうが、貴重な授業時間は無駄にしてもらいたくありません。お家で送り出すのもひと仕事だと思います。

どうしたら遅刻が少なくなるのか、こちらで工夫できることがありましたら一緒に考えていきますのでご相談ください。

着席

授業、自習とも座席指定をしています。なるべく授業や自習が集中できるよう配慮をしております。

例えばおしゃべりしてしまいそうな友達同士はあまり隣り合わないようにする、体の大きな男子はなるべく最後列で圧迫感の無い席にする、冷房に弱い方は風が当たりにくい席にする、自習の時に何をしているか心配な生徒さんは目が届く座席に配置をするなどなど…

座席配置は物理的に限度がありますが、お困りのことがありましたらご相談ください。

宿題確認

どの生徒さんにも必ず宿題を出しています(例外があるとしたらテスト前日など)。分量は学年、教科によって違いますが、1週間かけてやってもらう分量を出すようにしています(テスト対策や講習期間は各教科の授業の間隔がつまっているので調整します)。

生徒さんからの「多い!」には耳を傾けません。が、親御さんの目から見て「これはさすがに…」と言う場合はご連絡下さい。

テキストの解答類は基本的には教室でお預かりしております。宿題の答え合わせは授業が始まってからやってもらっています。

すべてを疑うわけではありませんが、生徒さんに丸付けをさせていると間違えていても○を付けてしまうなど雑になることもあります。宿題の出来も理解度を把握する大事なものなので、なるべく目の届くところで答え合わせをしてもらいます。

こちらの判断で高校生、中学生には一部解答を渡して自宅で答え合わせをしてもらう場合もあります。

保護者様から「自宅で一緒に宿題をやらせたい(答え合わせをしたい)ので答えが欲しい」というお声も時折あります。そういうご希望がありましたらおっしゃってください。

宿題をやって来なかった場合は事情を聞いて猶予をもたせることもありますが、原則的に残ってやってもらいます。最後のクラスの場合はおかえしする時間が遅くなることもありますがご理解いただけますとありがたいです。

宿題の分量や内容でリクエストがある方はいつでもご相談ください。

退室

Comiruでチェックアウトをして速やかに帰っていただきます。

宿題忘れの居残りがない限り、チェックアウトしたらまっすぐにお家に帰られるはずですが、以前途中でお友達と話し込み、なかなか帰ってこないということもありました。Comiruを導入してめったとそういう話は聞かなくなりましたが、ご心配なことがありましたらご連絡下さい。

自習

テスト対策週間は対策用紙に自習の希望も入れてもらい教室での自習を積極的に活用してもらっていますし、受験生は部活引退のタイミングで特別な用事がない限り教室に入り浸って授業以外は自習をしています。

よく「自習は申し込まなければできませんか?」というご質問を受けますが、そんなことはありません。いつでもお席を用意いたします。

次の学年で受験生になる生徒さんには、状況(部活のあるなし、志望している学校、日ごろの勉強姿勢など)にあわせて学期ごとに少しずつ自習のノルマを課すよう声掛けをしています(例えば「2学期は週1回、3学期は週2回は自習を入れよう!」など)

無理強いは効率も悪いのであまりさせたくはありません。あくまでもご本人が「やる」と言った場合に「では〇曜日の△時に自習を入れよう」と固定の予定として座席表にも反映します。

保護者様からのご希望がありましたら次期受験生(もちろんそれ以外の学年でも)自習についての声かけやご本人さんとの2者での話し合いを致しますので、いつでもご相談ください。

Comiruの報告

日々の授業の様子をお伝えするのにComiruで「指導報告書」をご覧いただいています。

保護者様としては「理解度」が一番気になるところだと思います。

理解度は★5つの5段階評価になっています。授業は基本的に予習気味で進みます。解説されてその場で問題が解けた場合は「説明されたとおりにできた」とは言えますが真の理解にはまだ至っていないと判断し、その場合の理解度は★3つとしています。つまりまだ様子見が必要なので、次回授業では宿題の出来具合を見て本当に理解できたかどうかを判断することになります。

同じく説明後に問題が出来ていて、問題を解くスピードや反応から「もう説明がなくても安定して問題が解ける」つまり理解が出来ていると判断し★4つとします。

では★5つとはどんな場合かと言うと、「(今日の授業内容については)文句なしにできている。もう一段上のレベルに挑戦させるべき」という意味合いになります。または、普段なかなか授業に集中できない生徒さんが神がかって意欲的に取り組めた、授業態度の観点から★5つにすることもあります。

また、授業のコメントについてはなるべく具体的なことを書くよう心掛けています。現在は生徒さんも見ることが出来るので、どちらかと言うと生徒さんに向けたアドバイスになることが多いと思いますが、保護者様からの「授業中のこんなことが知りたい!」というご意見は是非とも伺いたいところです。

Comiruの指導報告書についてお気づきの点、リクエストがありましたらLINEで結構ですのでお知らせください。

Comiru知っトク情報

Comiruのチェックイン、アウトごとにそれぞれ10ポイント加算されます。その他定期テスト(小学生の場合は単元ごとのカラーテスト)の点数、モノグサの学習回数ランキングなどでポイントが付きます。

ポイントが貯まると景品と交換が出来ます!

詳しくはこちら👇

貯まっているポイント数はアプリトップページの一番下に出ています。一度確認してみてください!

保護者様からのお声は貴重な情報です

お子さまの学力向上は日々の小さな積み重ねの繰り返しです。私どもも日々小さなことを拾い上げる努力は続けてまいりますが、いたらないことも多々あると思います。

「こんな細かいこと言っていいの?」と思うことでも私たちが見落としていることがあるかもしれません。

皆様の声がYou-学舎をよりよくしていくヒントになります。

お気づきのことは遠慮なくご連絡ください!