学校が始まってまだ1か月ですが…

先週1週間は少し早めでしたが、小、中、高全学年一人一人の生徒さんと保護者様に向け、夏期講習についての説明をさせていただきました。

 

サラリーマン並の夏休み

今年はコロナ休校の影響で、小、中、高とも夏休みが大幅に縮小、茨木市は小学校、中学校の夏休みは8/1~16、高校生になると8/9~16という所も。

ある保護者様が「サラリーマン並ですね」と言ったときは笑ってしまいましたが、やはりかわいそうだよな~とつくづく思いました。

しかしながら私どもは学習塾という立場上、その貴重な夏休みについても勉強について語らなければならないのです。

受験までにはまだ時間がある小学生や中学1.2年は、いくら「勉強が遅れている!」「今取り戻しておかないと後が大変!」と言ったところでピンと来ないんだろうな~

 

それでも規則正しい勉強時間確保を!

短いと言えども一日中ダラダラとメリハリなく過ごすのは子供の身体と心に良くないのは確かです。

毎日少しでも机には向かって欲しい。

でも、必要以上に「遅れてる!」「勉強しろ!」と騒ぎ立てるのも違う気がします。

 

Withコロナの夏期講習メニュー

そこで今年の夏期講習、特に学校が休みに入った期間は、学校の宿題を片付けながら学習の定着を図っていこうと考えています。

例年のように長期間の休みならば、学校の宿題をやっても十分に時間に余裕があるので、その時間を利用して塾独自のテキストで復習や予習が出来るのです。

しかし、今回サラリーマンの夏休みに毛が生えた程度の短い期間に、学校の宿題とは別に塾のテキストを上乗せをしてしまうと、「終わらせる」ことが目的になってしまい、内容は二の次になってしまう恐れがあります。

ならば、学校の宿題を最大限に活用してそれをしっかり理解させれば、宿題も片付くしためにもなる!これこそ一石二鳥ってやつです。

3か月間コロナ休校で学校を締め出され、今やっと生活を取り戻し始めた子供たち…

この夏は、あせらずに、まずは当たり前のことをしっかり理解させていくことに私たちは注力していこうと考えています。