6月のテスト結果が出そろいました。朱雀中学と西ノ京中学は1学期中間テストがなかったので、今年度最初のテストでした!今回の高得点ゲッターを紹介します。

数学3点から65点にジャンプアップ!
でも、その前にSちゃん(中2)の嬉しい結果も報告しておきます。
Sちゃんは中学1年生の11月に入塾時、2学期の中間テストが3点(100点満点)でした。学校の授業をきいていても何も分からず、授業に参加するのが苦痛な状態だったはずです。
単元を絞った対策で少しずつ点数アップ
2学期の期末テストの範囲は比例反比例。とにかくテストで解くべき問題だけ(今までの単元が分かっていなくても何とかなる問題)の対策をして、36点まで上がりました。学年末テストも出来るところに絞って何とか42点になりました。
春休みに1年前半の復習と2年の先取りを
そして春休みに中1の計算復習と中2の予習をして、1学期のテストでは65点!
初めて数学で平均点を超えました!!春休みの先取り授業が効きました。
新学期が始まって「学校の授業が分かるようになったんじゃない?」と尋ねたときに、普段は控えめなSちゃんが嬉しそうな顔で頷いたのが印象的でした!
自信がついてきたからか、表情も明るくなってきました。こんな生徒の変化が見られるのはとても嬉しいです。
さらに高得点目指して一緒に頑張りましょう!!
高得点ゲッター!!
英語 98点 下京中2年Rさん
数学 96点 西ノ京中2年Mくん
数学 96点 下京中2年Yさん
社会 94点 四条中1年Kくん
国語 92点 四条中1年Yくん
国語 91点 西ノ京中2年Hくん
英語 91点 四条中1年Kくん
数学 90点 朱雀中3年Tくん
国語 90点 朱雀中3年Iさん
国語 88点 朱雀中3年Hさん
社会 88点 西ノ京中2年Mくん
数学 88点 四条中1年Yくん
数学 87点 朱雀中3年Fさん
理科 87点 朱雀中3年Mさん
国語 87点 朱雀中3年Sさん
社会 86点 朱雀中2年Tさん
社会 86点 朱雀中3年Mさん
国語 86点 下京中2年Rさん
理科 86点 四条中1年Yくん
理科 85点 朱雀中3年Iさん
理科 84点 下京中2年Yさん
英語 83点 朱雀中3年Sさん
理科 83点 朱雀中3年Tくん
英語 82点 朱雀中3年Sさん
英語 82点 西ノ京中2年Mくん
英語 82点 朱雀中3年Fさん
国語 82点 朱雀中2年Tさん
社会 81点 朱雀中3年Hさん
理科 81点 西ノ京中2年Hくん
数学 81点 朱雀中2年Mさん
英語 80点 西ノ京中3年Kさん
得点アップおめでとう!
数学 25点UP 西ノ京中2年Hくん
数学 23点UP 朱雀中2年Nさん
社会 14点UP 西院中3年Mさん
国語 11点UP 朱雀中2年Tさん
英語 11点UP 朱雀中3年Sさん
英語 10点UP 朱雀中2年Sさん
国語 10点UP 西ノ京中2年Mくん
英語 10点UP 朱雀中3年Iさん
今回は「実技テストも大切だよ」と生徒たちに言い続けていたためか、保健体育や音楽などの実技科目での高得点者も続出でしたが、5科目のみの報告です。みんなよく頑張りました!