西院教室(京都)

個別指導塾 You-学舎 西院教室の教室写真


西院教室長のコメント

生徒の目標達成のため、
ひとりひとり徹底的に
面倒をみることが目標です。

苦手科目も成績アップ

西院教室の指導風景

西院教室は西大路通りと六角通りの交差点東南角にあり、開放感のある明るい教室です。朱雀中学・四条中学・西院中学・西ノ京中学校区などの小・中・高校生たちが勉強しています。


生徒の目標を達成するために、一人一人徹底的に面倒をみることが私のモットーです。どんな習い事も続かなかったのに、You-学舎だけは「楽しい」と言って通ってます、と保護者の方から驚かれることがよくあります。


西院教室の指導風景

苦手な科目でも、どうせやるなら「楽しく」取り組んで成績UPの「達成感」を味わいましょう!

自習室利用OK自習が習慣になる = 勉強のやり方がわかる

西院教室の自習室の様子

受験前・定期テスト前は飲食可能なフリースペースで長時間自習をする生徒がたくさんいます。最初は勉強の仕方が分からなかった生徒も、テスト勉強を繰り返すうちに勉強の仕方がわかってきて、いつの間にか自分で勉強できるようになります。

個別テキストと指導ひとりひとりに合った指導を

個別指導

私たちは生徒一人一人のペースに合わせること、質問しやすい雰囲気を作ることに気をつけて指導しています。

例えば、同じテキストでも一人一人に合った問題を選び、生徒がきちんと理解するまでしっかり教えています。


西院教室の主な指導実績校

小学校
西院小・山ノ内小・朱雀第四小・朱雀第六小・朱雀第八小
中学校
朱雀中・四条中・西院中・西ノ京中・松原中・七条中・光華中・下京中
高校
山城高・嵯峨野高・紫野高・北嵯峨高・鴨沂高・朱雀高・亀岡高・京産大附高・平女高・京都学園高

You-学舎 西院教室

住所

615-0002 京都府京都市右京区西院東今田町31 ウエストグランアべニュー六角2F

最寄り駅

阪急西院駅より徒歩約4分

お問い合わせ(TEL/FAX)

075-315-5248

公式LINEアカウント
受付時間

平日14時~21時、土曜14時~19時、日曜祝日はお休み

ストリートビュー

お近くの教室を探す

You-学舎ゆうがくしゃは、茨木市に特化した地域密着型の個別指導塾です。

どの教室も駅から近く、大通りに面した明るくて安全な場所にあり、良い評判をいただいています。





最近のブログからピックアップ

京都府関連の定期テスト情報、入試お役立ち情報などを更新しています。

【英検・漢検】京都の高校・中学入試の優遇制度まとめ4月8日:西院教室

You-学舎は去年から英検の準会場に認定され、多くの外部受験者の方にも利用していただきました。今年から漢検も準会場に認定されました。

 

英検も漢検も本会場では受験票が届くまで受験会場が分かりませんし、遠くの会場を指定されることもあります。外部受験者も受け入れていますので、お近くの方は是非、You-学舎各教室での受験を検討してください。

 

 

 

英検や漢検を取得しておくと入試がお得に!

さて、京都市の私立中学・高校では英検・漢検・数検取得者に優遇制度(内申点や当日点の加算)が、結構たくさんあるのです!各学校の制度をまとめました。

 

2022年度入試の情報なので、2023年度入試については、各学校の発表を待ってください。とは言っても、すでに英検・漢検の今年度、第1回試験の申し込み受付は開始しています。どんどんチャレンジしていきましょう!!

 

私立高校の入試優遇制度まとめ

 

立命館宇治高校

英検準1級一次:15点 2級一次:10点 準2級一次:6点 3級:3点の加算

 

推薦入試の評定9教科45点×3年分135点満点に加算して推薦資格を判定してくれます。

英検3級なら3点なので、各学年評定+1ずつと同じですから、結構大きい加点です。

 

 

大谷高校

推薦入試

バタビアコース(コア・マスター)・インテグラルコース

英検・漢検・数検準2級1つ、または3級2つで5科または9科の内申点に+1

 

推薦入試・一般入試

バタビアコース(グローバル) 

英検準2級で5科または9科の内申点に+1 

英検2級で5科および9科の内申点にそれぞれ+1

 

学校の内申点で評定4がなかなか取れないけれど、大谷高校に行きたい!という方必見です。英検・漢検ともに3級ならハードルは低めです。

「英検は取ってたのに、漢検は受けてなかった・・。漢検も受けておけばよかった!」なんてことにならないよう、両方受けておきましょう。

 

 

京都産業大学附属高校

一般入試

特進コース・進学コース

英検3級:10点 準2級:20点 2級以上:30点の加算

漢検3級:5点  準2級:10点 2級以上:15点の加算

 

京都産業大学附属高校の入試問題は、結構難しいです。10点以上加算してくれるとありがたいですね。

当日不調だった時でも後押ししてくれる安心感を得られます。できれば英検準2級の20点、漢検準2級の10点、合計30点の加算を狙いましょう。

 

龍谷大学附属平安高校

英検準2級:30点 3級:20点 4級:10点の加算

漢検準2級:30点 3級:20点 4級:10点の加算

数検準2級:30点 3級:20点 4級:10点の加算

 

英検3級、漢検3級で40点もらえると嬉しいのですが、合計最大30点までの加算です。平安高校も入試問題が難しいので、30点加算は大きいです!校舎が新しくなって、ますます人気が出るかもしれないので、是非加点を確保しておきたいです。

 

京都文教高校

一般入試

英検2級以上は当日の英語試験を100点とみなす

英検準2級 当日の英語の試験に20点加点

英検3級 当日の英語の試験に10点加点

 

「2級持ってたら100点くらい普通に取れるんじゃない?」なんて声も聞こえてきそうですが、ノーミスはなかなか難しいので、英語が得意なら2級を持っておきたいですね。3級、準2級の加算はあると安心です!

 

京都先端科学大学附属高校(旧 京都学園高校)
英検準1級以上は入試得点に30点加算
英検2級  25点加算
英検準2級 20点加算
英検3級  10点加算
※国際コースは準2級以上のみ対象
加点分は特待生判定、転コース合格にも適用してくれます。
京都先端科学大学附属高校は、当日の結果次第で上位コースへの転合格を出してくれます!英検の加算もあってか、今年の入試でも上位コースに合格して、特待生もゲットした生徒がいました。併願だったので、結局公立に進学しましたが、公立高校受験時の自信につながりました!

私立中学の入試優遇制度まとめ

 

中学入試にも優遇制度のある学校が結構あります!中学入試対策が大変で、検定にチャレンジする余裕は…と言う方が多いと思いますが、低めの級から加算される学校もあります。是非、チェックしてみてください。

 

立命館中学校

前期A方式優遇入試

英検3級以上で小学5年生と6年生の1学期の成績が基準をクリアしていれば、B方式よりも合格しやすい優遇入試に出願可能です。(事前に資格審査はありますが、出願不可とみなされても、B方式で受験可能です)

 

立命館宇治中学

英検2級 かつ模試の4教科の基準偏差値

英検準2級 かつ模試の4教科の基準偏差値

英検3級 かつ模試の4教科の基準偏差値

 

小学校の頃から英語に力を入れているご家庭も多いと思います。英検の級によって求められる偏差値は違いますが、両方をクリアするとi推薦での受験ができます。ICコースを確保して、IPコースに出願することも、安心してICコースを受験することもできます。

 

大谷中学

3・4科目受験

英検準2級:+30点 3級:+20点 4級:+10点

漢検3級:+30点  4級:+20点 5級:+10点

数検4級:+30点  5級:+20点 算数検定6級:+10点

 

2科目受験

英検準2級:+20点  3級:+15点  4級:+7点

漢検3級:+20点   4級:+15点  5級:+7点

数検4級:+20点   5級:+15点  算数検定6級:+7点

 

複数検定の提出可なのがありがたいですし、加点が大きいです。中学受験対策との両立はなかなか大変かもしれませんが、是非取得しておきたいです。

 

龍谷大付属平安中学

英検準2級以上:+30点 3級:+20点 4級:+10点

漢検準2級以上:+15点 3級:+10点 4級:+5点

 

A1〜C1入試で最大30点の加算です。300点満点入試の30点加算なので、1割を確保できます!英検3級と漢検3級で30点確保できれば嬉しいです!

 

京都先端科学大学附属中学

英検準2級以上 +30点 3級:+20点 4級:+15点 5級:+10点

漢検準2級以上 +30点 3級:+20点 4級:+15点 5級:+10点

数検3級以上  +30点 4級:+20点 5級:+15点 6級:+10点

 

それぞれの合計点を加算してくれます。英検3級、漢検5級なら20点+10点で合計30点の加算です。

入試点に加算した上で特待生判定に適用してくれます!!是非取得しておきましょう。
京都文教中学

 

英検2級 当日の特典を100点に換算
英検準2級:+30点 3級:+20点 4級:+10点 5級:+5点

 

英検5級でも加点があります。小学校で英語を学んでいる程度、という方も英検5級なら少し過去問対策をするだけでも合格する可能性は十分あります!!単語力をつければ、5級と4級のダブル受験もありでは?と思います。
英検、漢検、数検取得者への優遇制度をまとめてみました。結構多くの学校に優遇制度があります! 学校の勉強や受験勉強だけでなく、積極的に検定に挑む姿勢を評価する学校が増えてきているのでしょう。英検は先取りでチャレンジすることをお勧めします。
こちらの記事も読んでみてくださいね。
英検を戦略的に受けると高校入試が楽になる

 

この記事を読んだ方はこちらの記事も読んでいます。

 

【高校合格者インタビュー】鳥羽高校前期入試合格おめでとう!

 

【高校合格者インタビュー】桂高校前期入試ごうかくおめでとう!

 

 

 

 

 

過去の日記

過去の日記一覧です。

2022/4/8 【英検・漢検】京都の高校・中学入試の優遇制度まとめ
2021/5/16 【2021合格体験記】1年間で評定を「6」上げて、京都学園高校合格おめでとう
2021/5/9 【2021合格体験記】京都産業大学附属高校合格おめでとう